Newsニュース
すべて
お知らせ
講演・セミナー
執筆
採用
- 講演・セミナー
- 2021/12
- 2021年12月に浜本匠弁護士が『債権管理・回収の法務と実務(民法改正を含む)』(主催者:全国信用保証協会連合会)と題する講演(オンデマンド配信)を行いました。
- 講演・セミナー
- 2021/11
- 2021年11月に西河真也弁護士が『コンプライアンス研修~ハラスメント・品質コンプライアンス~』(主催者:製造業企業)と題する講演を行いました。
- 講演・セミナー
- 2021/11
- 2021年11月24日(水)に山本一生弁護士が『パワハラ防止の重要性』(主催者:金融機関)と題する講演を行いました。
- 採用
- 2021/11
- 第75期司法修習予定者を対象とした選考は終了いたしました。
- お知らせ
- 2021/11
- 田村正博弁護士が「規制の精緻化に向けたデジタル技術の開発事業」終了時評価検討会委員に就任いたしました。
- 採用
- 2021/11
- 中国弁護士の方を対象とした採用応募受付のお知らせを掲載致しました。詳細はこちらまで。
- 採用
- 2021/10
- 第75期司法修習予定者向け事務所説明会については、全日程を終了致しました。また、第75期司法修習予定者を対象とする選考への応募受付は終了致しました。
- 講演・セミナー
- 2021/8
- 2021年8月4日(水)に山本一生弁護士が『下請法遵守の重要性』(主催者:不動産管理会社)と題する講演を行いました。
- 執筆
- 2021/8
- 荒井隆男弁護士が執筆した「令和2年改正個人情報保護法の施行に備えて」が商工ジャーナル558号(金融財政事情研究会)に掲載されました。
- 講演・セミナー
- 2021/7
- 望月崇司弁護士が『<総合講座>債権管理・保全・回収の実務手法(全4回・全6講) ≪第4回≫[第5講]保全・執行 [第6講]倒産手続』(主催者:商事法務・債権管理実務研究会)と題するwebセミナーを行いました。(視聴期間:7月9日(金)10:00~7月23日(金)17:00)
- お知らせ
- 2021/6
- 2021年6月より山名学弁護士が公益財団法人日本調停協会連合会理事長に就任いたしました。
- 講演・セミナー
- 2021/6
- 2021年6月に西河真也弁護士が『コンプライアンス研修~ハラスメント・情報漏洩~』(主催者:製造業企業)と題する講演を行いました。
- 講演・セミナー
- 2021/6
- 2021年6月23日(水)に浜本匠弁護士・箭内隆道弁護士が『【中小企業ゼネラリスト養成講座】改正民法・改正民事執行法と債権管理・回収の実務』(主催者:東京弁護士会・中小企業法律支援センター)と題するwebセミナーを行いました。
- 講演・セミナー
- 2021/6
- 西河真也弁護士が『<総合講座>債権管理・保全・回収の実務手法(全4回・全6講) ≪第3回≫[第3講]担保・保証 [第4講]債務名義の取得』(主催者:商事法務・債権管理実務研究会)と題するwebセミナーを行いました。(視聴期間:6月10日(木)10:00~6月24日(木)17:00)
- 講演・セミナー
- 2021/5
- 2021年5月28日(金)に荒井隆男弁護士が『反社会的勢力排除の理論と実践~排除活動に関する近時の司法判断と事業者と警察の協働~』(主催者:警察政策学会(市民生活と地域の安全創造研究部会))と題するwebセミナーを行いました。
- 採用
- 2021/7
- 第75期司法修習予定者向け懇談会については、全日程を終了致しました。
- 講演・セミナー
- 2021/5
- 山根航太弁護士が『<総合講座>債権管理・保全・回収の実務手法(全4回・全6講) ≪第2回≫[第2講]法的手続によらない債権回収手法』(主催者:商事法務・債権管理実務研究会)と題するwebセミナーを行いました。(視聴期間:5月10日(月)10:00~5月24日(月)17:00)
- 執筆
- 2021/4
- 山下大輝弁護士が執筆した『パワーハラスメント実務大全』が日本法令より刊行されました。詳しくは出版社のウェブサイトをご覧下さい。
- 講演・セミナー
- 2021/4
- 浜本匠弁護士が『<総合講座>債権管理・保全・回収の実務手法(全4回・全6講) ≪第1回≫[第1講]債権管理――機動的な回収準備のために』(主催者:商事法務・債権管理実務研究会)と題するwebセミナーを行いました。(視聴期間:4月14日(水)10:00~4月28日(水)17:00)
- 執筆
- 2021/4
- 浜本匠弁護士が共同執筆した『実務が変わる!Q&A民事裁判手続IT化』(共著)がぎょうせいから刊行致しました。詳しくは出版社のウェブサイトをご覧下さい。
- 執筆
- 2021/4
- 荒井隆男弁護士が共同執筆した「継続就業証明書に基づく暴力団離脱者への口座開設」(共著)が季刊 事業再生と債権管理172号(金融財政事情研究会)に掲載されました。
- お知らせ
- 2021/4
- 2021年4月1日、佐藤慶弁護士が公益財団法人日本スポーツ仲裁機構仲裁人候補者リストに掲載されました。
- 執筆
- 2021/3
- 浜本匠弁護士・渡部政弁護士が執筆した「わかりやすい相続実務の基礎知識⑧・最終回「単純承認でない場合の債権管理・保全策」」が銀行法務21 867号(経済法令研究会)に掲載されました。
- 講演・セミナー
- 2021/2
- 2021年2月に望月崇司弁護士・小川泰寛弁護士が『個人情報等の情報保護について』(主催者:都内IT企業)と題する講演を行いました。
- 執筆
- 2021/2
- 山下大輝弁護士が執筆した『新債権法に基づく建設工事請負契約約款作成の実務』が日本法令より刊行致しました。詳しくは、出版社のウェブサイトをご覧下さい。
- 講演・セミナー
- 2021/1
- 2021年1月14日(木)に望月崇司弁護士が『WEBコンテンツの権利保護について』(主催者:グローバル医療機器販売会社)と題するWebinarを行いました。