Newsニュース
すべて
お知らせ
講演・セミナー
執筆
採用
- お知らせ
- 2011/12
- 北川泰裕弁護士が新しく当事務所に入所致しました。
- 講演・セミナー
- 2011/11
- 2011年11月に今井和男弁護士が『コンプライアンスからの諸問題分析-国内外贈収賄・反社対応・最近の報道事件-』と題する講演を行いました。
- 講演・セミナー
- 2011/11
- 2011年11月に今井和男弁護士が『金融監督指針・金融検査マニュアル改正にみる第三者の個人連帯保証制度とサービサーの債権回収実務上の留意点』と題する講演を行いました。
- 講演・セミナー
- 2011/11
- 2011年11月に箭内隆道弁護士・佐藤亮弁護士・鈴木隆弘弁護士が『反社会的勢力対応の留意点~暴力団排除条例の施行を受けて~』と題する講演を行いました。
- 講演・セミナー
- 2011/11
- 2011年10月に中村直弁護士と荒井隆男弁護士が『法務研修~東京都暴力団排除条例の実務対応~ 』と題する講演を行いました。
- 講演・セミナー
- 2011/10
- 2011年9月に今井和男弁護士が『近時の企業危機管理の重要テーマ -反社対応と国内外の贈収賄-』と題する講演を行いました。
- お知らせ
- 2011/10
- 2011年8月31日より今井和男弁護士が一般財団法人エン人財教育センター設立時理事に就任致しました。
- 執筆
- 2011/09
- 荒井隆男弁護士が執筆した「ゼロからはじめる社内管理体制の整備」がビジネス法務 2011年11月号(中央経済社・2011年) に掲載されました。
- 採用
- 2011/08
- 採用情報を更新致しました。
- 講演・セミナー
- 2011/07
- 2011年6月と7月に浜本匠弁護士・佐藤亮弁護士が『電力債、TMK社債など一般担保付社債の法的特徴と取扱実務 ~他債権者との優劣から倒産手続における影響、担保の実行まで~』と題する講演を行いました。
- 講演・セミナー
- 2011/07
- 2011年7月に今井和男弁護士が『近時におけるコンプライアンスの重要テーマ -公務員との接触、発注権限を利用した不正取引防止を中心として-』と題する講演を行いました。
- 講演・セミナー
- 2011/07
- 2011年6月に塗師純子弁護士が『弁護士からみた事件捜査』と題する講演を行いました。
- お知らせ
- 2011/06
- 2011年4月より表さやか弁護士が東京弁護士会子どもの人権と少年法に関する特別委員会委員、望月崇司弁護士が東京弁護士会民事訴訟問題等特別委員会委員に就任致しました。
- 採用
- 2011/05
- 平成24年3月卒業見込みの四年制大学生の方を対象とした法務スタッフ採用につきましては、受付を終了致しました。
- 講演・セミナー
- 2011/05
- 2011年4月に今井和男弁護士が『コンプライアンスの諸問題』と題する講演を行いました。
- お知らせ
- 2011/04
- 2011年4月25日より浜本匠弁護士が東京弁護士会法教育センター運営委員会副委員長に就任致しました。
- 執筆
- 2011/04
- 荒井隆男弁護士が執筆した「取引先が反社勢力と判明した場合の対応策~関係遮断をいかにすべきか~」がビジネス法務2011年6月号(中央経済社・2011年)に掲載されました。
- 講演・セミナー
- 2011/04
- 2011年4月に臺庸子弁護士・佐藤亮弁護士が『特定目的会社の届出・手続のすべて -TMKの組成から清算までの「内製化」- 平成23年改正(予定)対応』と題する講演を行いました。
- お知らせ
- 2011/04
- 2011年4月1日より浜本匠弁護士が東京弁護士会常議員に就任致しました。
- 執筆
- 2011/04
- 濵本匠弁護士が執筆した「Q&A法務 建物建築工事請負人の敷地に対する商事留置権」が商工ジャーナル 2011年4月号(商工中金経済研究所・2011年) に掲載されました。
- 執筆
- 2011/03
- 今井和男弁護士が執筆した「債務名義の執行力強化~あるべき民事司法の実現のために」が法の支配160号(日本法律家協会)に掲載されました。
- 講演・セミナー
- 2011/03
- 2011年3月に今井和男弁護士が『企業価値の更なる向上のために』と題する講演を行いました。
- 講演・セミナー
- 2011/03
- 2011年2月に今井和男弁護士が『コンプライアンス体制と反社会的勢力排除』と題する講演を行いました。
- 採用
- 2011/03
- 平成24年3月卒業見込みの四年制大学生の方を対象とした法務スタッフ採用に関する情報を更新致しました。
- お知らせ
- 2011/03
- 2011年3月1日より濵本匠弁護士が日本弁護士連合会代議員に就任致しました。
- 講演・セミナー
- 2011/02
- 2011年2月に臺庸子弁護士・佐藤亮弁護士が『不動産ノンリコース・ローンの債権譲渡(外国法人、債権処理 ヴィークル等)、SPCの清算~法的留意点、届出手順から書式・受付窓口情報まで~』と題する講演を行いました。
- 採用
- 2011/01
- 平成24年3月卒業見込みの四年制大学生の方を対象とした法務スタッフ採用に関する情報を更新致しました。
- 執筆
- 2011/01
- 伊藤治弁護士・濵本匠弁護士・佐藤亮弁護士が手掛けた「担保不動産競売手続取消決定に対する執行抗告事件(東京高判平22・9・9)」の概要が金融法務事情1912号(金融財政事情研究会・2010年12月25日)に掲載されました。内容につきましては「取扱業務-当事務所で手掛けた裁判例」をご覧下さい。
- 採用
- 2011/01
- 平成24年3月卒業見込みの四年制大学生の方を対象とした法務スタッフ採用に関する情報を掲載致しました。