虎門中央法律事務所

Newsニュース

すべて
お知らせ
講演・セミナー
執筆
採用
  • 講演・セミナー
    2025/9
    2025年9月26日に当事務所主催の『国際共同セミナー2025 AI時代の国際法務―日本企業の海外展開最前線―』において大鷹一郎弁護士が「日本の特許制度に関する最新動向」と題する講演を行いました。また、同セミナーのパネルディスカッション「日本企業の海外進出における留意点」において大鷹一郎弁護士、鈴木恭平弁護士がパネリストとして参加し、望月崇司弁護士がモデレーターを務めました。
  • 講演・セミナー
    2025/9
    荒井隆男弁護士が、令和7年9月17日、(公財)暴力団追放運動推進都民センターの主催する不当要求防止責任者講習において講師をつとめました。
  • 採用
    2025/9
    第79期司法修習予定者を対象とする事務所説明会および採用選考への応募受付は終了致しました。
  • お知らせ
    2025/9
    2022年7月から東京国税不服審判所横浜支所にて審判員として勤務しておりました湯川信吾弁護士が復帰致しました。
  • お知らせ
    2025/9
    2023年7月からアメリカへ留学をしておりました山下大輝弁護士が復帰致しました。
  • 講演・セミナー
    2025/8
    2025年9月26日(金)に「国際共同セミナー2025 AI時代の国際法務―日本企業の海外展開最前線―」と題するセミナーを開催します。詳細は本セミナーウェブサイトをご確認ください。
  • お知らせ
    2025/7
    2025年7月専門家の国際ネットワークであるGlobal Legal Expertsにおいて、日本におけるArbitration Law(仲裁法)の専門家として望月崇司弁護士が選出されました。
  • 採用
    2025/7
    第79期司法修習予定者の方を対象とした事務所説明会および採用選考応募に関するお知らせを掲載いたしました。詳細はこちらまで。
  • 採用
    2025/7
    第79期司法修習予定者の方を対象とした弁護士採用説明会情報を掲載いたしました。 2025年8月7日(木)18時00分~から順次開催いたします。
  • 執筆
    2025/7
    大鷹一郎弁護士が執筆した論考「著作権の侵害に対する損害賠償請求(1)―類似性の有無など」が掲載された『最新裁判実務大系第15巻 損害賠償訴訟Ⅳ』が青林書院から刊行されました。

Accessアクセス

所在地
〒105-0001
東京都港区虎ノ門一丁目1番18号 ヒューリック虎ノ門ビル(受付4階)
電話番号
03-3591-3281(代表)
FAX
03-3591-3086
E-mail
torachu@torachu.com
こちらのメールアドレスよりお問い合わせ下さい。
最寄駅
東京メトロ銀座線 虎ノ門駅(9番出口より徒歩1分)
東京メトロ千代田線・日比谷線・丸ノ内線 霞ヶ関駅(C2番出口より徒歩4分)
都営三田線 内幸町駅(A4a番出口より徒歩5分)
JR 新橋駅(日比谷口より徒歩10分)

詳しいアクセス方法はこちらをご覧下さい。