虎門中央法律事務所

Memberメンバー紹介

弁護士湯川 信吾Shingo Yukawa

所属弁護士会:東京弁護士会

総合職として企業にて勤務した後、司法書士を経て当事務所に入所。入所後は、コンプライアンス、M&A、金融法務の案件を筆頭に、労務、建築訴訟など幅広い案件を多数担当する。近時は、金融機関の法務部に出向し、企業内部での執務に加え、国税審判官として判断権者の立場で、財産評価が問題となる事案のほか、法人税、所得税、相続・贈与税、加算税など多岐に亘る事案処理に携わるなど、税務行政の知見にも通じている。 これらの経験を活かし、事案の背景事情も踏まえた複合的な視点から最適なアドバイスを提供する。

2001年3月慶應義塾大学法学部卒業
2001年4月~2004年6月ヤマト運輸株式会社在籍
2007年8月~2014年11月東京都、神奈川県の司法書士事務所在籍
2009年11月司法書士試験合格
2014年3月慶應義塾大学法科大学院修了
2015年12月東京弁護士会登録、当事務所入所
2020年7月~2022年7月金融機関(都市銀行法務部)出向
2022年7月~2025年7月東京国税不服審判所、東京国税不服審判所横浜支所(国税審判官)
2025年8月当事務所復帰

主な対応業種

銀行、生命保険、決済サービス、証券、通信事業、総合商社、メーカー、医療法人、学校法人、独立行政法人、不動産、建設業、運送業

主な業務分野

  • コーポレート(M&A、組織再編、コーポレートガバナンス)/金融・決済(銀行法、保険業法、金融商品取引法、保険法)/コンプライアンス(各種規制法対応、内部統制システム構築支援)/リスク管理・危機管理(不正調査、広報支援、当局対応)/訴訟対応・紛争処理(民事訴訟、商事訴訟、商事非訟、仲裁その他裁判外紛争処理手続)/資金調達(株式(予約権)発行、IPO支援)/不動産(不動産管理、不動産売買・賃貸、サブリース、不動産ファイナンス、建築関連紛争)/税務(税務訴訟、審査請求、税務調査対応)

執筆した雑誌記事