虎門中央法律事務所

Practice Areas取扱業務

一般企業法務各種契約書の作成・交渉、株主総会・取締役会などの運営に関する法的アドバイス、新規事業に関する法令調査・監督官庁等との折衝など

企業が活動していくに際し、リスクとなる社内外の法律的な問題や契約関係全般に関し、リスクを回避すべく予防的に、多角的な見地から、アドバイスを行います。

当事務所では、クライアント企業に日々発生する取引に係る契約書について、取引の種別、クライアント企業の業種等種々の要素を踏まえ、クライアント企業が目的を達成しつつ、より適切にリスク軽減を図ることができるよう各種契約書の作成・交渉を行っております。

また、株主総会の運営指導・支援においては、長年にわたり従事して参った経験を活かし、入念な事前準備と総会当日の対応を通じて、株主総会が「真に開かれた株主総会」となり、参加された株主の満足の最大化をモットーに、上場企業をはじめとしたクライアント企業の株主総会について運営指導を行っています。

その他にも、社内規程整備、買収防衛策の策定等にも豊富な経験と実績を有しており、また、新規事業に関する国内外の法令調査・監督官庁等との折衝等も日常的に行っております。

なお、英文その他の外国語での書類作成、交渉にも対応しております。

当事務所の弁護士が関与した主な案件・実績

  • 売買契約、業務提携契約、合弁契約、販売代理店契約、フランチャイズ契約、ライセンス契約、業務委託契約、賃貸借契約、秘密保持契約、コンサルティング契約、事業譲渡契約等多種多様な契約に関する豊富な経験を有しております。
  • 上場会社/非上場会社における支配権獲得のためのスキーム立案、手続に関するアドバイスを提供しました。
  • 上場会社/非上場会社が、役職員に対するストックオプション等の付与等各種インセンティブプランを採用する際に、要項、契約書類、会社法関係の書類等を作成するとともに、関連法令、自主規制機関規則に沿った手続についてアドバイスを提供しました。
  • 金融機関及び各種事業会社(コンサルティング業、製造業、エンターテイメント業等)の株主総会、並びにリートにおける投資主総会における指導・アドバイスを数多く行っております。

主な論文・著作 [雑誌]